Sunday, May 29, 2016

Inseparability of body/mind and geographical circumstance.




数年前から主人が興味を持っていたアーユルヴェーダの集中トリートメントでインドに来ている。


その昔、なんでも主人の知り合いが腰の大病を抱えていた。当時世界一の名医が揃っていると言われていたロンドンの大病院に会社が送ってくれたのにもかかわらず結局全然治らず。

 1日中痛みがあり、歩くのもままならなかったらしい。そこでその人はインドのアーユルヴェーダ治療を3ヶ月間試しに受け、完治したという話を聞き、ずっと興味を持っていたのだ。



私たちは幸い病気は一切持っておらず、しいと言えばアユールヴェーダトリートメントで健康をさらに見直そう、若返ろう、すっきりと生まれ変わろう、というのが目的だった。

 

このバンガロールにあるI-AIMというアユールヴェーダセンターは、今流行のリゾート系などではなく、完全な病院だ。

広大な敷地内には、ハーブ薬で使用するハーブの農園があり、大学病院キャンパスがあり、どちらかというとNPOのセンターだ。

病院の医師がいるので、最初のボディチェックは、コンサルタント式で終るのではなく、きちんと医学、科学的にチェックをしてくれる。

検査施設もある程度基本整っていて、人間ドックと同じような感じでチェックをしてから検査結果に合わせたトリートメントの開始をしていく。

アユールヴェーダ医師が、健康促進のために、また病気予防にどの療法がマッチするか各人に処方してくれるのだ。

私たちは10日間なので、10日間用のスケジュールを。

私も主人も違うトリートメントもあるし、同じトリートメントもある。

 

私たちの1日のスケジュールには、2人の施術師が同時に施術してくれるフルボディマッサージ、ハーバルスチームバス、脂肪取りのハーバルボール、シロダハラ、ヨガ、呼吸法、瞑想、最期就寝前にはフットマッサージが毎日あり、その間3食の食事の間には、お茶タイムならぬスープタイムが2回。

 

部屋にはお水を運んだり、血圧を測りにきたり、医師によるチェックにきたり、サプリをもってきたり、部屋の掃除に来たり、ベッドシーツをかえに来たり、洗濯が来たりと、食事が来たり、とひっきりなしの往来があるので、ある日数えてみたらなんと1日に40回も出入りがあった!

 

毎日カラッとしていて、涼しいそよ風の吹く外を部屋から眺めてみると、病院に住み込みで働く庭手入れのおばちゃんが洗濯を干していたり、犬が駆け回っているのどかなインドの風景が見える。

ここら辺の土壌はマレーシアも真っ青な見事な赤土で、それでも植物の成長は見事だ。

 

 

 

 

 

 

「アーユルヴェーダ」はインドが発祥なので、「インドの知識は日本には合わない」という人もいるが、ある意味私もそうだと信じている。

 

それぞれの民族には、それぞれの土地からとれたものを食べ続けて、そこから健康に対する知識を培ってきた。そして、それぞれの身体もこういった気候から生まれた食事に適合するように出来上がっている。

DNAの中に組み込まれているように。

 

(なんと日本で最高に栄養のある食物とされるキノコ類や発酵食品は、アユールヴェーダでは良くないとされている!)

 

 

その国の風土に合った作物や野菜を食べる事が一番いい。

輸入物の野菜果物は、防腐剤がたっぷりだろうし。

私はできるだけ、国で取れた野菜や果物をとるように心がけているし、徐々に自分の済んでいる場所で取れたものをもっと多く食べられるようにしていきたいと願っている。

 

 

 

最近は、健康法・健康食品が多すぎるほど取り上げられるようになったので、健康に関する情報も氾濫し、みんな混乱していると思う。

油や水にしても、結局はどの油が健康によくて、どの水が人間の身体には良いのかわからない。

コマーシャルでこれがいい、あれがいい、と良否の考え方が存在しているだけなのだ。(と思う)

また食事療法以外にも、それぞれの土地には、それぞれの土地の健康法あり。

もし、アーユルヴェーダヨガでも漢方でも試してみて、自分に半分でも合ったとしたら、それはそれで良い結果であり、どこから来た方法であろうと続けていく価値はあるだろうと思う。

 

 

 

 

Saturday, May 21, 2016

Even for just a short while! The time management.





仕事は楽しいけれど、これもしたいしあれもしたい、本も読みふけりたいし、絵も描きたい。行ってみたいお店や食べてみたいものがたくさんある。

「皆さんは、楽しむ時間を工面していますか?


「仕事で忙しい」ということは、自分の予定通りに実行出来れば、達成感と満足感を得ることができて、それはそれで素敵な充実だ。


仕事を持っていれば、どうしても仕事のほうを優先させてしまうのは仕方ない事。仕事と好きな事が同じことなら充実度も高いだろう。


でも仕事以外の楽しみにもうまく時間を配分できれば、尚更幸福度が高くなる!


誰もが持つ時間は平等。


平等に分け与えられた時間でいかに上手に幸福度を上げるか、それはやる気と姿勢で決まる。


ぼうーっとする時間も結構大切なんだけどね。





Thursday, May 19, 2016

The water treatment for fish pond.



先日、「一箇所の池で百匹以上はいたと思われるその中の殆どのテラピアが死んでいるのを発見」という事件があった。


 調べてみたところ、一つの河川に住む魚が一度に大量死する原因は結構あるようで、

・水温の急激な変化

・工業排水などによる急激な水質悪化

・水中の酸素濃度低下

・細菌や伝染病の感染

などの理由が考えられるようだ。


でもうちの場合は、


・水温の急激な変化

・工業排水などによる急激な水質悪化

・細菌や伝染病の感染


というのはありえないので


・水中の酸素濃度低下 と水質の悪化


という一因だとほぼ断定。


そんなに詰め込んでいないのだけれども、最近大きくなってきたので、酸欠など水質悪化が、大量死に至ってしまったのかもしれない。


そして水が浅い上に、この異常な暑さで水藻が増えて二酸化炭素が増えてしまった?


以前よりも餌やパンのあげすぎで、または長年のエサやりで、リンが蓄積することもよくないらしい。


裏濾過池の珊瑚、石、フィルターも最近忙しくておろそかにしてしてしまったかも。


溶存酸素を増やして、バクテリアに供給するための循環ポンプ各池の噴水は午前8時から午後7時まで動いており、夜はお客さんの就寝にうるさいと思ってオフにしている。


朝つけると噴水の落ちる部分にみんな集まってパクパクしているのをよく見るが、この現象は普通ではなかったのだろうか。

濁った天然の池と比べると池の水は透明感がある。泥が混ざった池にもいるくらいだから、とは初めにたかをくくったものの、人間の見た目と中のコンディションは異なるもの。



大量死させてしまってごめんなさい。


掃除してバイオ製剤も投入します。


これを反省にもう少し気をつけるようにします。





Saturday, May 07, 2016

The services provided through E-Commerce and IT between individual is getting increase.



先日、初めてUBERタクシーの使用を試みた。


母親と距離が離れている今、もし母親が1人でUBERに気軽乗ってくれたら、どこに行くにもさぞ便利がいいだろうなあと思ったためだ。


今いる場所から母親をピックアップしてKL市内に行って、帰りも同様KL市内から母親の家までおろして、それから家に帰るのでは、交通で4間近くも費やしてしまい、それこそ時間とエネルギーの無駄だからだ。


一人でなかなか重い腰を上げない母親に「今世界ではやっているんだけど〜」と一気にその気にさせて、即開始。

 

 

まずは私が家から、UBERのアプリを開いて乗車地点の住所を入力すると、地図上でUBER登録者が近くに何台も走っているのが見える。目的地を入力してドライバーさんを呼び出す。

するとものの数秒で、ドライバーさんの画面が出てきた!

顔写真とともに、名前、電話番号、車種、車ナンバー、どのくらいで到着するかが見れる。

マレーシアではアルバイトがてら若いお兄ちゃんが多いようだ。


乗車地点がコンドミニアムなので、正確地点を確認し合うために、またちょっと伝えたい事があったために、急いでドライバーさんに電話をする。


伝えたかった事、それは「すいません、そこから私の母親が乗車するんですが、彼女は英語が話せませんので、話しかけても通じません」ということだった。

 

車が到着した際もUBER社からのSMSとドライバーさん両方からの到着メッセージ。乗車してすぐに、おおよそいくらかかるかの料金通知もある。


乗車してからは、マップ上で車の走行の様子が見えて、何となく安心。

後、何分で到着という時間もマップ上でわかるようになっている。 

 

到着後、UBER社から正確な料金がSMSで送られてきて、メールでは領収書が送付されてきた。料金所の明細などもきちんと書かれている。


料金の支払いはクレジットカードや現金、銀行からの引き落としが選べるようになっているが、私の場合は、アプリの登録の際にクレジットカードに設定した。これなら、母親は何も話さず、後で支払いもしなくて済むのだ。

 

KLCCで私たちと待ち合わせショッピングを済ませ、帰りも同様にUBERで帰ってもらってみた。 簡単なのだが初めてとあっての緊張で、終わってからどっと疲れたが、

 

 

さて、本人の感想は?「すごく便利ね。乗ってりゃいいんだもんね」とのこと。

 

やはり、母親も知り合いなどからタクシーのぼったくりのうわさはよく聞いているので、それがとても不安だったらしい。

 

 こんな便利なサービス。

時代はかわったもんだ。

 

 

KEPYOKも 登録をしているAirbnb や、子供もがよく利用しているMUDAHなど消費者同士の間で行われる商取引が増えてきて、一般にもなじんできた。

SNSを利用して個人がビジネスに参加しやすくなっていると同時に、個人間のコミュニケーションのみで決定されるために、ビジネスの成立はより加速している。ユーザーに直接モノやサービスを提供できるようになり、さまざまなビジネスがダイレクトに消費者に繋がる時代が来ていると感じ

 

これからもスマホの登場によって、インターネットにビジネスとして参加する会社や個人が増えて、企業のビジネス形態がよりさまざまな変化を見せるだろう。リアルなモノの販売だけでなく、もっと多くの、ウェブの中だけで売買が成立し、ネット上だけでビジネスが完結するサービスが増えていくだろう

ITを知っていることイコール知識とアイデア次第で無限大の可能性が広がっているということ。まさにそうした時が来ていて、その企画・実現ができる最前線の時代にいるのだ